矯正を始める時期について|名古屋市中川区の歯医者|名古屋なかがわみらい歯科&矯正歯科

〒454-0852 愛知県名古屋市中川区昭和橋通4-18

国道1号線沿い マックスバリュー昭和橋通店北側

駐車場12台有

中島駅 徒歩5分

トピックス TOPICS

矯正を始める時期について

こんにちは‼︎

名古屋なかがわみらい歯科&矯正歯科です☺︎

今日で3月も終わりです。

桜も咲いてきましたね!朝晩の寒暖差にお気をつけくださいね。

さて、今日は【矯正治療はいつから始めるべき?】についてです。

子どもの歯並びが気になる場合、矯正治療を検討することになりますが、開始時期はケースによって異なります。


⭐️早期治療(6〜10歳)

この時期に行う矯正治療は、顎の成長をコントロールする目的があります。例えば、受け口や出っ歯の改善には、早期治療が効果的です。

使用される装置:

床矯正装置(顎を広げる装置)

マウスピース矯正(軽度の歯並びのズレを治す)

ヘッドギア(上顎の成長をコントロールする装置)

⭐️本格的な矯正(12歳以降)

永久歯が生えそろった後に、本格的な矯正を行います。ワイヤー矯正やマウスピース矯正が一般的です。

矯正治療の期間は約2〜3年が目安で、費用は30〜100万円程度かかることが多いです。


本日もお疲れ様でした。

明日も皆様にとって歯っぴーな1日でありますように☺︎