こんにちは‼︎
名古屋なかがわみらい歯科&矯正歯科です☺︎
本日は夏休みも終盤な長男のクリーニングをしました。(妻も来ました)
長男は一歳くらいから前勤めていた歯科医院にクリーニングに通わせていたのですが、最初はお恥ずかしながらギャン泣きで母子分離もできませんでした。
しかし、歯石が溜まりやすいので致し方なく手を握り、足を押さえて何とかクリーニングをしていました。
最近では習い事でも『ママは来なくていいよ』と言って一人で教室に入っていくことも多い長男は今日も妻がクリーニングしてる最中に呼ばれて一人で診療室に入ってきてチェアに座ります。(キッズルームで次男と待ってくれていました)
そのうち妻が先に終わり、長男もそれに気づきましたが『頑張ってね』の声かけに『うん!』と言うだけで泣くこともなくクリーニングを受けることができました。
あのギャン泣きをされていた頃が懐かしいです。しかし、次なる強敵は次男です。
最近は人見知り場所見知りのオンパレードの彼は長男よりも手がかかる気がしてなりません。
子育ては親育てとも言われます。
ぼくも次男の攻略法を習得しなければと今から燃えています。笑
本日もお疲れ様でした‼︎
明日も皆様にとって歯っぴーな一日になりますように