ワイヤー矯正に向いている人は?【もっとも一般的な矯正治療】|名古屋市中川区の歯医者|名古屋なかがわみらい歯科&矯正歯科

〒454-0852 愛知県名古屋市中川区昭和橋通4-18

国道1号線沿い マックスバリュー昭和橋通店北側

駐車場12台有

中島駅 徒歩5分

トピックス TOPICS

ワイヤー矯正に向いている人は?【もっとも一般的な矯正治療】

こんにちは‼︎

名古屋なかがわみらい歯科&矯正歯科です☺︎

ワイヤー矯正に向いている人は?【もっとも一般的な矯正治療】

歯並びを整えたいけれど、どの矯正方法が自分に合っているか迷っていませんか?

現在もっとも多く行われているのが、**ワイヤー矯正(表側矯正)**です。

今回は、どんな人がワイヤー矯正に向いているのか、特徴や注意点をお伝えします。

ワイヤー矯正とは?

ワイヤー矯正は、歯の表側にブラケットとワイヤーを装着して歯を少しずつ動かす治療法です。

矯正治療の中でも最も歴史が長く、幅広い症例に対応できるスタンダードな方法です。

ワイヤー矯正が向いている人の特徴

① さまざまな症例に対応できる治療を希望する人

軽度から重度まで、ほとんどの不正咬合に対応できます。

抜歯を伴うケースや、上下のズレが大きいケースでも対応可能です。

② 治療の確実性・予測性を重視する人

長い歴史と多くの実績があるため、治療結果の予測が立てやすいです。

細かい歯のコントロールがしやすく、仕上がりの精度が高いのが特徴です。

③ 装置の調整ごとに歯科医師の管理を受けたい人

月に一度の調整で歯の動きを直接見てもらえるので、安心して進められます。

④ 費用を比較的抑えたい人

同じ歯列矯正でも、リンガル矯正やマウスピース矯正より費用が抑えられることが多いです。

注意点(知っておきたいこと)

•装置が表側に見えるため、目立ちやすい

(最近は白いブラケットやワイヤーで目立ちにくくすることも可能です)

•装置に食べ物が挟まりやすいので、丁寧な歯みがきが必要

•調整後に数日間、歯が痛むことがある

ワイヤー矯正は、**「幅広い症例に対応できる確実な治療を受けたい」「コストを抑えたい」**という方に向いています。

見た目の問題はありますが、最近は目立たない素材も選べるようになってきました。

当院では、患者さま一人ひとりのお口の状態とライフスタイルに合わせ、最適な矯正方法をご提案しています。

「私に合うかな?」と思われた方は、まずお気軽にご相談ください。

当院では無料相談も承っております。ご予約はお電話もしくはWEB予約でどうぞ‼︎

本日もお疲れ様でした‼︎

明日も皆様にとって歯っぴーな一日になりますように☺︎