こんにちは‼︎
名古屋なかがわみらい歯科&矯正歯科です☺︎
🦠インフルエンザが流行ってきています
最近、全国的にインフルエンザが流行しはじめています。
お子さんの園や学校でも、発熱やお休みが増えているという声をよく聞きますね。
インフルエンザ予防といえば「手洗い・うがい・マスク」が基本ですが、
実はお口の健康管理も大きく関係しています。
口の中にはたくさんの細菌が住んでおり、
その中にはウイルスの侵入を助けてしまう菌もいます。
毎日の歯みがきやフロスでお口を清潔に保つことで、
インフルエンザウイルスの感染リスクを下げることができるんです。
特に就寝前の歯みがきはとても大切。
夜は唾液の分泌が減り、菌が繁殖しやすくなります。
しっかり汚れを落としてから眠ることで、朝の口臭予防にもなりますよ。
また、体調が悪いときこそお口のケアを怠らないことが大切です。
熱が下がったあとに、口内炎や歯ぐきの腫れが出ることもあるので、
気になる症状があれば早めにご相談ください。
爪を噛んだり、指しゃぶりをするお子様はさらに注意が必要なので気をつけましょう!
寒暖差の大きい季節、
お口の中も体も元気に乗り越えていきましょう😊
本日もお疲れ様でした‼︎
明日も皆様にとって歯っぴーな一日になりますように☺︎